材料
- ソーキ(豚肉の肉つきあばら骨)
- 泡盛・・・適宜
- 醤油・・・大さじ4
- 砂糖・・・大さじ4
- おろし生姜・・・適宜
- にんにく・・・3かけ(つぶしておく)
|
作り方
- 沸騰したお湯にソーキを入れ、さっと下ゆでする
- 下ゆでしたソーキをよく洗って鍋に入れ、かぶるくらいの水と好みの量の泡盛を入れて煮る。
- あくと油を取りながら中火〜弱火で煮る。
- 砂糖、醤油、おろし生姜、にんにくを入れて煮詰める。
※煮詰まってきたら一旦火を止め、冷ましてからもう一度煮ると味がしみます。作った当日より翌日の方が美味しい。
※我が家では翌日、これをソーキそばにしました。煮汁をそばのだしに足すと、少し甘味のあるそば汁ができます。
|